未経験・主婦からプログラマーへ!VBAプログラミングを勉強した方法5選!

VBAプログラミング

勉強しながらお給料がいただける就職先を見つけよう

お給料をいただきながら、VBAプログラミングの勉強をさせてもらう。

私はこの方法で働きながら、勉強させていただきました。

これが一番お得な方法です!

求人の中には初心者歓迎未経験者歓迎等の求人も多数あります。

フルタイムで働ける環境であれば、是非とも求人サイトで探して見ましょう!

独学で習得する

自分自身で学習するのは気合がいることですが、

自分のペースで、空いた時間に学習可能です。

  • YouTube
    • 動画でわかりやすく教えてくれるYouTuberがたくさんいます。文字だけではわからないことも、動画ならとてもわかり易いですね!

  • 書籍
    • 最近は、本もインターネットも充実しかなり勉強しやすくなりました。ただ書籍もたくさんあるので、どれを選んだらいいかがとても難しいですが、中でも以下の書籍は私もとてもお世話になり、初心者にも内容もわかりやすかった書籍です。
  • Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]

  • Access マクロ&VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 2019/2016対応ゼッタイにわかる本

プログラミングのオンライン学習の検討

しっかり基礎を身につけたい場合はいちから教えてもらうです。

右も左もわからない場合は教えてもらうのが一番です!

  • 株式会社ココナラ
    • フリーランスの方が登録されていて、家庭教師の様にマンツーマンでWebでオンラインで教えてくれます。スクールよりは時間の都合もつくと思うので、子育てママにはピッタリですね。
ココナラのクリエイターに依頼する

子育てとプログラミング学習の両立

結論!朝早く起きて勉強するか、子どもが寝てから勉強するかのどちらかです(笑)

  • スキマ時間の活用
    • 子どもが昼寝中や遊んでいる間など、短時間でも集中できる時間を見つけて学習に充てましょう。
  • 早朝や深夜の活用
    • 子どもが寝ている時間帯を利用するのも有効です。
  • 家族の協力
    • 家族に協力してもらい、自分の自由時間を作ってもらいましょう。
  • タイムマネジメント
    • 1日のスケジュールを立て、学習時間を確保しましょう。

モチベーション維持

  • 目標設定
    • プログラミング学習の目標を明確にしましょう。
  • 小さな成功体験
    • 毎日少しずつでも良いので、達成感を積み重ねましょう。
  • ご褒美
    • これ重要です!目標を達成したら、自分にご褒美を与えましょう。
  • 仲間
    • 同じ目標を持つ仲間と交流することで、モチベーションを維持できます。

最後まで見ていただき有難うございます。引き続きプログラミングの素晴らしさをお伝えさせていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました